2023-03-20 振り返り
寝る前やること
1. ✅明日の天気確認
2. ✅明日やることを視界に入れる
3. ✅/takker/2023-03-13の行動を振り返る
地道にやる作業のライバル行動はスクボサーフィンというメモの影響で、寝る前に『ゼロから学ぶ土木の基本 構造力学』の影響線を読んだ
資料整形してからリンクを貼るか、リンクを貼ってから資料整形するかという疑問があったが、リンクを貼るだけでも意外と読めるものなんだなあ
やったこと
一部の画像を選択したGyazo画像のtrimmingページを開くPopup Menuで切り出す
そこまで時間はかからなかった
一旦改行を消して句点で改行し直すPopupMenuで整形する
ワンボタンなので、片手間でできる
知らない単語をリンクし、同じ単語について説明しているページに飛んでそっちも読む
やらなかったこと
OCRで混じった記号を消す
数式を書き起こす
頭にスッと入ってくる箇条書きに直す
直さなくても、一旦改行を消して句点で改行し直すPopupMenuで整形した文章と、元の画像中の文章を読めばざっと理解できる
この段階で精読は不要
4. /takker-memex/昨日やり残したことと今日やること整理 2023-03-20を開いて、やり残したことと明日やることを貼り付ける
5. やり残したことを緊急度順に並び替える
↑2023-03-19に書く
/icons/hr.icon
↓2023-03-20に書く
1. /takker/一日を始める前にみるページを視界に入れる
2. やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
2. 空きコマの分だけやり残したことを今日やることに移す
今週やることや今月やることから移してきてもいい
3. 他のやり残したことをいつやるか決める
↑2023-03-20に書く
/icons/hr.icon
↓2023-03-21に書く
smartphoneでやる
振り返り
1. 2.5minタイマーをセット
2. Calendarを上から順に見て思いを馳せる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2023-03-20
/takker/2023-03-20
時間があればやったこととか書く
久々に、予定がない日に大学に行った
井戸端しかしなかった気がする
タイマーが鳴ったら強制終了する
きりが悪ければ悪いほどよい
3. 2.5minタイマーを再びセット
4. 2023-03-19 振り返りで振り返ったことを/takker/2023-w12 振り返りに書く
適宜、2023-03-19 振り返りと/takker-memex/日刊記録sheet 2023-03-19にあることを切り出す
同様に、タイマーが鳴ったら強制終了する
#2023-03-20 00:00:00